えーるは25年間10,850人のお悩み解決してきましたが、成績が良い子と成績が良くない子の違いを知ることで解決策や改善法などがわかってきました。
成績が良い子と成績が良くない子の違いって??
スマホとの付き合い方
ここ数年でえーるに寄せられる相談の中でも急増しているのがスマホに関するお悩みです。
スマホばかり触ってテスト前しか勉強しない…
スマホで夜更かしして朝起きれない。遅刻が増えました。
スマホを与えてから明らかに成績が下がった
今やほとんどの中学生がスマホを持つ時代となりお母さん方にとっては悩みの種になっているようです。
成績が良くない子ほどスマホに支配されてしまい終わりがないというのが共通点のようです。
成績が良い子ほど「何時から何時まではスマホの時間、何時から何時までは勉強」というようにルールを決めてメリハリをつけているようです。
スマホで気分転換をしたりストレス解消になることは決して悪いことではありません。
その分使用時間を決めたりケジメをつけることが大切ですよね。
生活リズムについて
子どもに限らず大人でも朝は1日の中で最も集中力が高いという人も多いのではないでしょうか。
睡眠で回復した朝の脳はフレッシュな状態なので勉強に最も適している時間と言えます。(もちろん夜の方が集中できるという方もいると思いますので自分にあったベストな時間を見つけましょうね)
朝余裕をもって起きることで朝食をきちんと食べる。
朝食をきちんと食べると脳に栄養が行き渡り午前中の授業も集中することができます。
もし、夜更かしでギリギリに起きる生活をしていると脳の疲れがとれないまま午前中の授業を受けることになります。
まだ脳が起きていないので集中力が低下します。
早寝早起きを心がけてきちんと朝食をとり、午前中の授業から集中することが成績を上げる秘訣なのかもしれません。
部屋が整理整頓されている
「自分の部屋が片付いている」
「整理整頓ができている」
「プリントをファイリングできている」
このようなお子さんは頭の中も整頓できているので判断力も良く、学力も高いようです。
逆に、部屋が散らかっていて服も脱いだまま。
ゲームやマンガなどは机に山積みになっているという子ほど成績が悪い傾向があるようです。
勉強する環境でないというだけでなく、片付けや整理整頓する能力というのは学力にも影響するようですね。
成績を上げたいと思うならまずは部屋の片づけから始めてみるといいかもしれませんね。
部活動との両立
中学になるとほとんどの子が部活動に入ります。
部活によりますが帰宅時間は18時~19時というお子さんが多いようです。(冬時間は約1時間早くなります)
仮に寝る時間が23時とすると寝るまでの時間は4時間~5時間ということになります。
宿題をしてご飯を食べてテレビやネットをみてお風呂に入ってスマホをチェックして・・そうこうしているうちにあっという間に寝る時間になってしまいます。
特に運動部や吹奏楽部などはハードな練習や朝練もあるのでできるだけ要領よく勉強しないといけませんよね。
「短時間で要領よく勉強するのは理想だけど勉強のやり方がわからない…」
そんなお子さんにとってもいいお知らせがあります!
えーるではお子さんに相性ピッタリの家庭教師が「1日たった15分で効果3倍の予習・復習法」を教えます。
1日15分でできる勉強法なので、どんなに忙しい子でも負担なく習慣づけができますよ!
「部活動も勉強も両方頑張ってほしい…」
「短時間で効率いい勉強を身につけてほしい」
このように思われる方はぜひ!私たちにきっかけづくりをさせてもらえませんか?
今なら!「1日たった15分で効果3倍の勉強法」を教える無料の体験授業をやっています!
無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!
無料体験でこんなに学べる!
- 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
- テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
- 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法
無料の体験授業は、なんとじっくり120分!受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。
この勉強法ならうちの子にもできそう!♪
一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。
ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!
えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!
\ 1分でわかる! /
24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!