目標達成シート【マンダラチャート】を勉強に活かす方法

目次

勉強のやる気を持続させる方法

「うちの子勉強になるとすぐ集中力がなくなってしまう」
「ゲームは何時間でもするのに勉強は数分で飽きてしまう」

私達、家庭教師のえーるは、25年間で10,850人のお悩みを解決してきましたが、その中でも特に多いのが「勉強のやる気が続かない」「勉強の持続力がない」といったご相談です。

勉強に限らず、何ごとも明確な目標がハッキリしていなければ、やる気を持続させるのは難しいものです。

逆に、目標が具体的で達成感が得られるものであれば、驚くほどの集中力と持続力を発揮することも可能になります。目標を具体的にすれば、大きな夢も叶うことを証明してくれたのが、メジャーリーグのロサンゼルスドジャースに所属する大谷翔平選手です。

今回は、そんな大谷翔平選手が夢を叶えるために実践してきたといわれている目標達成シート「マンダラチャート」について少しだけお話をしたいと思います。(オープンウインドウ64とも呼ばれています。)

目標達成シート「マンダラチャート」

これは、大谷翔平選手が高校1年生の時に作成したといわれているマンダラチャート(目標達成シート)です。このシートは、明確な目標と具体的な行動計画で構成され、自身の夢をつかむための道筋を示しています。

高校生の時に、すでにこのような目標を立てていたことも驚きですが、これらを実践し、周りの期待以上の結果を出し続けているのは本当にすごいことですよね。

では、マンダラチャートはどのように作るのかを見てみましょう。

マンダラチャートの作り方

①シート作成

9×9の81マスを紙に書いていき、真ん中に「成し遂げたい目標」を1つだけ書きます。

例) まず「○○高校合格」や「成績オール4にする」のような、自分が強く達成したいと思う目標を真ん中に1つだけ書き込みます。

②目標に必要な「要素」を考える

真ん中に書いた「成し遂げたい目標」の為に必要と思う「要素」をその周りに8つ書いていきます。その8つの「要素」を書いたらその外側にもう一度その「要素」を8つ書き足します。

例)「授業を大切にする」「家庭学習をする」「規則正しい生活を心がける」など…8つの要素を書き込みます。その8つの要素をそれぞれ外側にもう一度書いていきます。

行動目標の設定

「成し遂げたい目標」に必要な8つの「要素」を達成するための「行動目標」を、外側に書き足した8つの「要素」の周りにそれぞれ同じく8つずつ書き込み、81マス全て埋まれば完成です。

例)「先生の話をよく聞く」「最低30分勉強する」「漢字(英単語)を1日10個覚える」「字を丁寧に書く」「〇時までに寝て〇時に起きる」「ゲーム(スマホ)は1時間まで」のように具体的な行動目標を8つの要素のまわりにそれぞれ8つずつ書いて完成です。

目標達成シートの効果をさらに高めるポイント

マンダラチャートを活用して目標を明確にしても、実際行動に移す段階で「何から始めたらいいかわからない」「優先順位がつけにくい」といった悩みを抱えるお子さんも多いものです。

こうした場合は、まずは達成しやすい小さな目標から取り組むことがポイントです。
例えば、「本を1日30分だけ読む」「寝る前に英単語を3つ覚える」など、簡単に達成できる行動から始めると、習慣化がスムーズになります。小さな成功を積み重ねることで自信がつき「次もやってみよう」という気持ちが生まれやすいです。

また、達成した際には褒めてあげることも大切です。親御さんがしっかりと成果を認めてあげることで、お子さんの自己肯定感が高まり、やる気がさらに引き出されるでしょう。
少しずつステップアップしながら目標に向かう姿勢が、自然と身についていきます。

マンダラチャートでもやる気が持続できない子への指導法

曼荼羅チャートを作り目標が明確になり具体的になると、自分が何をするべきなのか明確になるのでやる気が続きやすくなるはずです。

しかし、「目標を決めてもなかなか続かない」というお子さんだっています。その場合は「勉強のやり方」が確立していないかもしれません。

正しい勉強のやり方がわからないまま進めても、成果が見えにくく、モチベーションだって続きにくいものです。

楽しく勉強している子

私達えーるには

  • 「最初はいつもやる気になるけど、なかなか続かない」
  • 「うちの子、計画立てて、それだけで満足してしまうんです」

このような問題の多くは、「正しい勉強のやり方を知らない」ことから起こりがちなんです。ですが、そんなお子さんでも、正しい勉強方法がわかれば集中力が高まっていき成績も大幅にアップするのです。

その証拠に…

うちの子ゲームならほっといたら朝までするのに…
YouTubeみだしたら何時間でもみているんです

誰だって、自分の好きなことなら高い集中力を発揮して、何時間でも続けられますよね。

勉強のやり方がつかめるとやる気も成績も大幅にUP!!

遊びなら何時間でも集中できるというお子さんは、勉強だって必ず集中できるようになるはずです。そんなお子さんの真の力を引き出すなら家庭教師がいいでしょう!

実際、私達えーるで教えているご家庭からは…

「1対1で教えてくれるので子供がわかりやすいって言ってる」
「できたら褒めてくれるし、先生が評価してくれることが嬉しくて頑張れるみたい」

このような喜びの声が沢山届いています。ですが、家庭教師の指導といっても週1回のご家庭がほとんどです。

そのため、「先生いる時はやる気あるのに、いない日は勉強しない」 だとしたら成績は上がらないかもしれません。

そこで!

私達えーるは、まず予習・復習のやり方から教えて、”一人でも勉強しやすい環境をつくるお手伝いをします。予習・復習が身につけば、学校の授業も「わかる」「できる」になり勉強に前向きになれるはずです。

んー。でも…うちの子本当にやる気がないし、予習復習なんてするかな

そんなお子さんこそ、私達におまかせください!えーるでは、お子さんの学力やペースはもちろん、集中力に合わせながらどんな子でも毎日続く予習復習のやり方から教えます。

実際、えーるでは1日15分程度の予習・復習から始める子が多いです。

1日15分程度の課題を先生と一緒に作り学習計画を立てて帰ります。「いつ」「何を」「どれだけ」すればいいのかは学習計画ノートを見れば一目瞭然なので、お子さん1人の時でも勉強がはかどっていきます。分からない問題にぶつかった時は、線を引いてもらい次の指導日に家庭教師がじっくりわかるまで教えます。

1日15分の課題に慣れてきたら、10分単位で課題の量を増やしていき、お子さんが完全に1人でできるまで根気よくサポートします。

もし、今「勉強のやる気が続かない」「勉強の持続力がない」このようなお悩みがあるという方にとってもいいお知らせがあります!

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

えーる坪井

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次