家庭教師を始めるタイミングはいつがいいの?

「勉強が苦手で小5から不登校になった」
「かけ算の桁が増えると解けなくなる」
「小4なのにいまだに九九ができない」

私達家庭教師のえーるは25年間沢山の中学生のお悩みを解決してきましたが、近年ではこのように小学生のお子さんのご相談が増えています。

しかも、高学年のお子さんだけではなく、小3、小4といった中学年のお子さんや小1、小2の低学年のお子さんからの依頼も意外と多いんです。このように私達は家庭教師の低年齢化が進んでいることを強く実感しています。

ここでは、家庭教師の低年齢化になった理由についてと、家庭教師を始めるのに適したタイミングについてお話します。

目次

小学生で家庭教師を始める方が増加した理由

スマホを見ている子

スマホの普及で勉強時間が削られている?!

ここ数年でスマホの普及率は急激に増えており一人に一台は当たり前の時代になりました。今や中学生や小学生でも当たり前のようにスマホを持つようになっています。仮にスマホを持っていない子も家庭にあるタブレットでゲームやYouTubeに夢中になっている子は多いみたいです。その他にもinstagram、TikTok、TwitterといったSNSに多くの時間を費やしているという子は沢山います。

スマホで寝不足になり翌日の授業で眠くなって学力低下につながったり、朝起きられず不登校になる原因になってしまうこともあります。

習い事で時間がない?!

現代の小学生は、スイミング、野球、サッカー、習字、そろばん…といった習い事をしている子がほとんどです。「一週間で何も予定がない日は1日か2日だけ」そんなお子さんに出会うことも珍しくありません。

私達えーるには「習い事で帰宅時間が遅く、勉強時間がなくて成績が下がってきた」というご相談も多くいただきます。

小学生の不登校が増えている?!

「不登校は中学生」というのは昔の話のようで、今は小学生でも学校に行っていない子は沢山います。その中でも勉強が苦手で授業についていけなくなって学校に行かなくなってしまった子も多く、その遅れをとり戻したいというご相談をいただきます。

塾に行くと友だちに会いそうで行きたない

小6だけど小3から教えてほしい

このような理由から家庭教師を希望される不登校の小学生も多いんです。

発達障害の児童が増えている?!

えーるにはここ数年間で、学習障害・自閉症、アスペルガー・ADHDといった発達障害の小学生のご相談が急増しています。その子のことを理解したうえで、合わせながら教えてほしいという理由から家庭教師を選択される方が多いです。

※えーるは発達障害専門の家庭教師ではありませんが大学生が教えられる範囲のお子さんを教えることは可能ですのでまずは気軽にご相談ください。

コロナの長期休校から勉強がどんどん遅れてきた?!

小3の時にコロナで休校になり、それ以降算数が遅れだしました。学年が上がってますます難しくなり娘は全くついていけなくなってしまいました。

2020年新型コロナウイルスによる長い休校があり、その後えーるにはこのようなご相談が多く寄せられました。特に、学習の土台になる小学校の基礎が抜けてしまうと、その後の授業がわからなくなってしまい成績にも大きく影響してしまうのです。

勉強中、頭を抱える子供

コロナの休校はそれほど子どもにとってインパクトが大きい出来事だったのです。

小学校のうちに家庭教師を始めるメリットとは?

学校の授業についていくため

シンプルに学校の授業についていきたいという理由から家庭教師を始められる小学生のお子さんが増えています。

先ほどもお伝えしましたが、今の小学生は遊びや習い事で忙しく、勉強時間がきちんととれなかったり、寝不足で授業に集中できないという事例が増えています。昔より授業スピードも速くなっているため、小学校も学校の勉強だけではついていけない時代と言えるかもしれません。

反抗期に入る前がやりやすい

「親の言うことがウザイ」
「勉強しろしろってうるさい」

お子さんにもよりますが高学年辺りから反抗期に入り、だんだん親の言うことをきかなくなってきます。ですが、そんな時期の勉強は最も大事なので第三者である家庭教師を頼られる方が多くなるようです。それを見越して反抗期に入る前に家庭教師をつけておき、早めの対策を立てられるという方も増えてきました。

勉強が簡単なうちに習慣つけたい

勉強が難しくなって苦手意識が強くなるほど子どもは勉強を避けてしまいます。

実際、私達は勉強の習慣がついていないために、成績が悪くなり苦しい思いをされている中学生といっぱい出会いました。早い時期の勉強がまだ簡単なうち、躓きがまだ少ないうちは家庭学習の習慣もつけやすいんです。

そんな理由からも、小学校のうちに家庭教師を依頼される方が増えています。家庭学習が早いうちに習慣ついているかどうかによって中学校の成績に大きな差がつきます。

勉強する子供

費用面が安く抑えられる

ぎりぎりまで教育費にはお金かけたくない

お金を節約しようと勉強に躓くまで教育にはお金をかけないという方もいらっしゃいます。ですが、実はそのほうが逆に費用がかかってしまうという場合もあるかもしれません。

例えば、えーるには中3や高校生からのご相談も多く寄せられますが、躓いてから塾に通ったため、思うような成果が出なくて塾を転々とされているという方がいます。

塾を変える度に入会金がかかり、学年が上がるほど月謝は高く、夏期講習や冬期講習でも大きなお金が飛んでいく

このようなお悩みって多いんです。

受験生になると高額に設定されたり、高校生で予備校に通うと月謝は高額なため後から始めるほど結果的にお金が高くつくかもしれません。

ですが、躓きの少ない小学生のうちに基礎をおさえたり、正しい勉強のやり方をつかんだり、家庭学習の習慣をつけておくとどうでしょう。中学校や高校に上がってから授業についていく力がついて塾や予備校にいかなくてもすむかもしれないんです。仮に行ったとしてもそこまで大きなお金をかけなくてもすむはずですよね。

中学受験のため

えーるは中学受験専門の家庭教師ではないので残念ながら受験に特化した指導はできません。ですが、

「受験用の塾に通っていて苦手な問題だけ教えてほしい」
「受験対策の問題集でわからないところをききたい」

このようなご要望にはお応えできますのでご相談ください。

最近は中学受験をされる方も増えてきて小3、小4辺りから受験勉強を開始される方の依頼をよくいただいています。

家庭教師のえーるにできること

私達家庭教師のえーるでは、中学生になってから困らないように、小学生のお子さんに学校の授業についていくための指導をさせていただいています。もちろん家庭教師の日だけの勉強にならないように、家庭学習の習慣づけが必要になるため勉強のやり方から教えていきます。

小学生のうちに勉強のやり方がつかめて家庭学習の習慣をつけておけば、中学生になって塾に行かなくても良い成績をとれる可能性が高くなります。

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

えーる坪井

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次