大阪府立工芸高等学校の基本情報
学科 | 建築デザイン科 インテリアデザイン科 プロダクトデザイン科 映像デザイン科 ビジュアルデザイン科 美術科・定時制(総合学科) |
所在地アクセス | 大阪市阿倍野区文の里1-7-2 |
アクセス | ◆地下鉄「文の里駅」3番出口 北へ200m ◆地下鉄「昭和町駅」1番出口 北へ500m ◆JR「美章園駅」西へ500m |
大阪府立工芸高等学校の入試情報(偏差値/定員/倍率)
建築デザイン科(偏差値46)
特別選抜 | |
---|---|
募集定員 | 40人 |
受験者数 | 41人 |
倍率 | 1.03倍 |
インテリアデザイン科(偏差値46)
特別選抜 | |
---|---|
募集定員 | 40人 |
受験者数 | 39人 |
倍率 | 0.98倍 |
プロダクトデザイン科(偏差値47)
特別選抜 | |
---|---|
募集定員 | 40人 |
受験者数 | 36人 |
倍率 | 0.9倍 |
映像デザイン科(偏差値47)
特別選抜 | |
---|---|
募集定員 | 40人 |
受験者数 | 50人 |
倍率 | 1.25倍 |
ビジュアルデザイン科(偏差値51)
特別選抜 | |
---|---|
募集定員 | 40人 |
受験者数 | 65人 |
倍率 | 1.63倍 |
美術科(偏差値53)
特別選抜 | |
---|---|
募集定員 | 40人 |
受験者数 | 75人 |
倍率 | 1.88倍 |
定時制(総合学科)
一般選抜 | |
---|---|
募集定員 | 80人 |
志願者数 | 30人 |
倍率 | 0.38倍 |
(80%ライン)[2024年度]倍率は『志願者数÷募集定員』
大阪府立工芸高等学校の進学先
大学・専門学校 進学先
■国公立大学
長岡造形大学、大阪市立大学、京都市立芸術大学 他
■私立大学
大阪芸術大学、大阪成蹊大学、大阪工業大学、神戸芸術工科大学、京都芸術大学、近畿大学、京都美術工芸大学、京都精華大学、成安造形大学、大阪産業大学、摂南大学、同志社女子大学、大手前大学、帝塚山大学、嵯峨美術大学、立命館大学、金沢工業大学、京都女子大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、関西外国語大学、常磐会学園大学、関西福祉科学大学、追手門学院大学、阪南大学 他
■短期大学
奈良芸術短期大学、大阪芸術大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、嵯峨美術短期大学、堺女子短期大学、関西外国語大学短期大学部 他
■専門学校
大阪市立デザイン教育研究所、大阪美術専門学校、ビジュアルアーツ専門学校、大阪デザイナー専門学校、大阪総合デザイン専門学校、日本写真映像専門学校、大阪アミューズメントメディア専門学校 、放送芸術学院専門学校、専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪、桑沢デザイン研究所、HAL大阪、大阪工業技術専門学校、京都伝統工芸大学校、京都建築大学校、中央工学校OSAKA、清風情報工科学院、大阪文化服装学院、大原簿記専門学校、大阪ビジネスカレッジ専門学校、大阪医療技術学園専門学校、神戸医療福祉専門学校三田校、辻学園栄養専門学校、高津理容美容専門学校、ヴェールルージュ美容専門学校、小出美容専門学校、専門学校ESPエンタテイメント大阪、日本自然環境専門学校、 東京映画・俳優&放送芸術専門学校 、大阪ECO動物海洋専門学校、大阪府歯科医師会付属歯科衛生士専門学校 、代々木アニメーション学院 、ワタナベエンタープライズ大阪校、バンタンデザイン研究所、岐阜県立森林文化アカデミー、奈良県立高等技術専門校 他
就職
マツダ株式会社 モデラー 、大阪シーリング印刷株式会社、株式会社阪急建装、株式会社 エイチェ、株式会社カシヤマ、久保家具装飾株式会社、株式会社産経新聞制作大阪センター、株式会社ワイエス、株式会社東急コミュニティー 他
大阪府立工芸高等学校の概要
1923年(大正12年)に大阪工芸学校として設立され、今年で創立99年を迎えます。本館は、ドイツのヴァイマル工芸学校(後のバウハウス)をモデルとして設計され、1924年に竣工されました。本館は2000年に大阪市指定有形文化財、2008年には経済産業省近代化産業遺産に指定されています。
デザイン系5学科(ビジュアルデザイン・映像デザイン・プロダクトデザイン・インテリアデザイン・建築デザインの各学科)と美術科を設置しています。デザイン・造形を総合的に学ぶ全国でも数少ない高校です。
大阪府立工芸高等学校の特色
- ビジュアルデザイン科【幅広く感性を磨きながらデザインを実践的に学ぶ】
- 映 像 デ ザ イ ン 科【映像技術を通して、感性を磨きデザインの基本と応用を学ぶ】
- プロダクトデザイン科【文房具や雑貨、家具、自動車などのデザインや作品制作を通じて基礎と応用を学ぶ】
- インテリアデザイン科【空間のデザインをさまざまな素材を使用して実践的に学ぶ】
- 建 築 デ ザ イ ン 科【建築・住環境デザインの基礎と応用について学ぶ】
- 美 術 科【素描や専門実技を通して幅広く豊かな創造力、造形力と個性を伸ばす】
大阪府立工芸高等学校の教育目標
本校の信条
真実一路
良知を以って己を磨き
敬愛を以って人に接し
熱意を以って事に当る
本校の特色
デザイン・造形を総合的に学ぶデザイン系5学科と美術科で構成される
全国で唯一の専門高校です。
学校行事が多く、各行事には学科独自の伝統が引き継がれています。
デザイン・造形教育の推進
時代に即応したデザイン関連技術者の育成。
美術、デザイン系大学への進学の実力養成。
歴史と伝統を誇りながらも、
新しく総合的なデザイン・美術学科としての将来像をめざしています。
工芸高校ホームページより
大阪府立工芸高等学校の生徒数
美術科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
男子 | 8人 | 1人 | 8人 |
女子 | 32人 | 39人 | 31人 |
建築デザイン科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
男子 | 24人 | 26人 | 16人 |
女子 | 16人 | 13人 | 19人 |
インテリアデザイン科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
男子 | 5人 | 8人 | 10人 |
女子 | 35人 | 31人 | 31人 |
プロダクトデザイン科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
男子 | 7人 | 10人 | 12人 |
女子 | 33人 | 28人 | 28人 |
映像デザイン科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
男子 | 11人 | 13人 | 12人 |
女子 | 29人 | 27人 | 26人 |
ビジュアルデザイン科 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
男子 | 4人 | 1人 | 2人 |
女子 | 36人 | 39人 | 38人 |
定時制 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 |
男子 | 13人 | 12人 | 7人 | ー |
女子 | 25人 | 17人 | 23人 | ー |
大阪府立工芸高等学校の設備情報
本館は歴史のある美しい建物で、中庭がすごく綺麗です。プールはなく、グラウンドは小さいグラウンドと道を渡った向かい側に広めのグラウンドがあります。各学科ごとに実習室があり、機材、道具など環境は整っています。電動ろくろ、木工の道具がそろっている木工室、図書館には美術系の本が充実しています。購買部(画材屋さん)、食堂もあります。
大阪府立工芸高等学校の制服
青いのブレザーにグレーのスラックス、スカートに赤いネクタイです。女子はスラックスも選べます。指定のセーターとベストがあります。工芸高校らしくて好きという人もいますが、好き嫌いはあるようですね。
大阪府立工芸高等学校の部活動
運動系
剣道、バレーボール、卓球、ソフトテニス、ソフトボール、バドミントン、
硬式テニス、体操、陸上競技、バスケットボール
文化系
吹奏楽、漫画、放送、アニメーション制作研究、絵画、音楽、撮影研究、演劇、文芸、ESS
古文化、彫金、彫刻、版画・陶芸、茶華道、立体造形、ダンス
大阪府立工芸高等学校の有名な卒業生
- 磯江毅(画家)
- 江川ほーじん(ミュージシャン)
- 時任三郎(俳優)
- 西田亜沙子(アニメーター・キャラクターデザイナー)
- 川上未映子(小説家)
- 多田かおる(漫画家)
- 木村充揮(歌手)
- PUSHIM(歌手)
- 増浦行仁(写真家) AFRA(ヒューマンビートボクサー)
- 泉茂(画家)
- 内田勘太郎(ブルースギタリスト・憂歌団)
- 木村恒久(グラフィックデザイナー)
- 後藤仁(日本画家・絵本画家)
- 武石勇(漆芸家)
- 西村宗(漫画家)
- 早川良雄(グラフィックデザイナー)
- ひうらさとる(漫画家)
- 稗田一穂(日本画家)
- 前川かずお(絵本作家、漫画家)中退
- 宮本貞雄(アニメーター、キャラクターデザイナー、アートデザイナー)
- もとむらみちこ(声優)
- 淀井敏夫(彫刻家)
- 六田登(漫画家)
- 若一光司(作家・画家・コメンテーター)
- 和多田勝(エッセイスト・イラストレーター)
- 黒田泰蔵(陶芸家)中退
- 益山貴司(劇作家、演出家、俳優。劇団子供鉅人代表)
大阪府立工芸高等学校と偏差値の近い学校
大阪府立長野高等学校、堺市立堺高等学校(建築インテリア創造)、大阪府立大塚(体育)、大阪府立都島工業高等学校、岸和田市立産業高等学校、大阪府立芥川高等学校、大阪府立交野高等学校、大阪府立豊島高等学校、大阪府立摂津高等学校、大阪府立金岡高等学校、大阪府立桜宮高等学校、大阪府立金剛高等学校、大阪府立八尾翠翔高等学校、大阪府立藤井寺、大阪府立門真高等学校、大阪府立長尾高等学校、大阪府立みどり清明高等学校、大阪府立柴島高等学校、大阪府立枚方高等学校(国際教養)、大阪府立花園高等学校、大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校(ぐろーばうビジネス)、大阪府立東住吉(芸能文化)、大阪府立咲くやこの花高等学校、大阪府立旭高等学校、大阪府立阿倍野高等学校、大阪府立久米田高等学校、大阪府立香里丘高等学校、大阪府立狭山高等学校、大阪府立山本高等学校、大阪府立田東高等学校、阪南高等学校、大阪府立高石高等学校
「勉強のやり方が分からない…」「塾に行ってるのに成績が伸びない…」
最近とても多い勉強のご相談です。
家庭教師のえーる「お悩み保健室」では、そんなお悩みに無料でお答えしております。
なかなか相談できない勉強のつらいお悩み解決のため、私たち勉強のプロが精一杯サポートいたします!是非のぞいてみてください。