目次
奈良県立十津川高等学校の基本情報
学科 | 普通科 (ふるさと共生コース 工芸・美術コース) |
所在地 | 吉野郡十津川村込之上58 |
アクセス | 学校敷地内に男女別の寮があり、現在全校生徒の約半数が寮生活を送っています |
奈良県立十津川高等学校の入試情報
総合学科(偏差値35)
特色選抜 | 一般選抜 | 二次募集 | |
---|---|---|---|
募集定員 | 40人 | 18人 | 18人 |
受験者数 | 22人 | 0人 | 1人 |
合格者数 | 22人 | 0人 | 1人 |
倍率 | 1.00倍 |
(80%ライン)
[2024年度]倍率は『受験者÷合格者』
奈良県立十津川高等学校の概要
全国募集を実施しています。自宅からの通学区が難しい生徒の為に学校内に寮があります。
木工芸・美術コースでは、十津川地域の豊富な自然や歴史、文化にふれながら、木工芸や絵画・彫刻等についての知識・技術を学べます。
ふるさと共生コースでは、吉野熊野地域について学習し、地域と連携しながら将来の県南部地域を担う人材を育成します。
「勉強のやり方が分からない…」「塾に行ってるのに成績が伸びない…」
最近とても多い勉強のご相談です。
家庭教師のえーる「お悩み保健室」では、そんなお悩みに無料でお答えしております。
なかなか相談できない勉強のつらいお悩み解決のため、私たち勉強のプロが精一杯サポートいたします!是非のぞいてみてください。