
「塾の授業についていけず、成績がどんどん下がっていた…」
そんなだいき君が、家庭教師を始めて数学42点→78点に大幅アップ!
さらに、勉強への意欲が変わり、大学進学の目標まで見つかる大変身を遂げました。
その成長の軌跡をご家庭に伺いました。
家庭教師を始める前

お母さんの声
「中2の始めまで大手の塾に通っていましたが、難しいクラスに入れられたせいで授業についていけなくなり、点数は下がる一方…。
途中から塾の方針が変わり、インターネットで自習しながら、わからないときだけ質問する形式になりましたが、それがうちの子には合わず、勉強がどんどん苦手になっていきました。」
だいき君の声
「そのやり方は自分には合わなくて、途中で個別コースに変更しました。でも、1ヶ月で先生が3回も交代…。やっと慣れたと思ったら違う先生に代わるので、すごくやりにくかったです。」
えーるの体験授業を受ける
お母さんの声
「さすがにこのままではまずいと思っていたところ、本人から『家庭教師をやりたい』と言ってきたんです。
大手の会社ではなく、手厚くサポートしてくれるところがいいなと思っていた時に、えーるに出会いました。」
「実際に先生(しんや先生)と会ったとき、第一印象は 『落ち着いた方』 でした。
指導中に部屋をのぞくと、すごく和やかな雰囲気で勉強していて、安心しました!」

だいき君の声
「初回指導が終わって、先生が帰った後に『しんや先生、すごくいい!』ってお母さんに言いました。」
えーるに入会して大変身


だいき君の声
「数学のテストで42点→78点にアップ!」
一番悪かった時の点数と比べて、36点も上がったので『いけるかも!』って自信がつきました。前までは40点台が当たり前だったけど、今では65点以上を安定して取れるようになりました。」

家庭教師を始めて、以前と何が変わりましたか?
お母さんの声
「一番驚いたのは、本人が『大学に行きたい』って言うようになったこと!
それまでは、私が『大学行ったほうがいいよ』と言っても全然耳を貸さなかったんです。でも、先生が大学生活の話をしてくれるうちに、『自分も行きたい!』 と思うようになったみたいです。
反抗期の時期だったので、家族との会話も少なかったのですが、先生が精神的な支えになってくれて、本当に助かりました。」

先生が指導するときに気をつけていたことはなんですか?
しんや先生
「だいき君は最初、数学でミスが多かったんです。そこで、必ず途中式を消さずに残すこと を徹底し、解いた問題をもう一度見直す習慣 をつけました。それを続けることで、だんだんミスが減ってきたのは良かったと思います!」
えーるよりメッセージ

だいき君、数学の点数が36点アップ、本当に素晴らしいです!
それ以上に、『大学に行きたい』と思うようになったという話は、高校合格と同じくらい嬉しく思いました。この時期に先生から学んだことは、きっと一生の財産 になると思います。
高校生になっても、この気持ちのまま頑張っていってください!

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!


\ 24時間いつでも受付!簡単1分で完了! /
\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!