人気な理由その1(草津市)
1対1の指導でつかませてくれた”できる”感覚!
息子は小学校までは特に問題なく過ごしていましたが、中学に進学してから勉強に戸惑うようになりました。最初は「そのうち慣れるだろう」と思っていた私たちも、授業についていけなくなり、テストの点数が下がり続ける息子を見て心配になってきました。家では勉強にほとんど手を付けず、ゲームやYouTubeに夢中になり、時間だけが過ぎていく毎日。「このままではいけない」と思いつつ、どう対処すればいいのか分からず悩んでいました。
そんな状況を変えるため、家族で話し合い、塾か家庭教師かを検討しました。父親が「この子には1対1の指導が合うのではないか」と提案し、ネットで家庭教師を探すことに。たくさんの選択肢の中から「勉強が苦手な子にピッタリ」という口コミが目に留まり、家庭教師のえーるさんにお願いすることにしました。
紹介されたのは、笑顔が素敵で親しみやすい大学生の男性の先生。息子も「この先生なら話しやすそう」とすぐに安心した様子でした。先生は息子の気持ちに寄り添い、無理のないペースで指導を進めてくれました。
例えば、「今日の数学は教科書の要点を覚えて、問題を3問解くだけでOK」といった具体的で負担の少ない学習でした。宿題も「1日15分程度」と少量に抑え、息子が「これくらいならできるかも」と感じられるよう配慮してくれたのです。親としては「こんな少ない量で大丈夫かな?」という不安もありましたが、実際に勉強へのハードルが下がったことで、息子は少しずつやる気を取り戻していきました。
その結果、テストの点数が徐々に上がり始め、息子自身が「やった分だけ結果が出る」という成功体験を積むことができました。先生は勉強を教えるだけでなく、「やればできる」という大切なことを息子に教えてくれました。この指導方法は、親にはなかなかできないことだと改めて感心させられました。
家庭教師のえーるさんにお願いして本当に良かったと思います。息子が自信を取り戻し、勉強に前向きに取り組む姿を見られるようになりました。これからも息子の成長を家族で支えていきたいと思っています。
草津市 中学1年生 Kくんのお母さんの声
人気な理由その2(草津市)
小さな達成感を積み重ねてくれた家庭教師♫
娘が小学4年生になったあたりから、勉強への意欲が薄れてきたことが親は気になっていました。学校では恥ずかしがり屋という性格も相まって、わからないことを先生に聞けず、そのまま理解できない部分が増えていったようでした。家で私が教えようとすると、「もうわかってる」と言いながら集中しないか、逆に「もういや!」と、投げ出してしまうこともあり困っていました。
そんな中、親しくしていたママ友から家庭教師のえーるさんのことを教えてもらい、「少しでも苦手をなくしてほしい」という思いで先生に来てらうことにしたのです。
うちの子に紹介してもらった人は、大学1回生の女性の先生で、穏やかで話しやすい雰囲気の方でした。
初めての指導の日、娘は緊張から、なかなか目を合わせようとしませんでしたが、先生が部屋に飾ってあった、好きなキャラクターの話題に触れると、少しずつ表情が和らぎその後は会話が弾んだようです。それからも、先生は娘の性格を理解するように色々話しでくれたので、娘も信頼を寄せるようになっていきました。先生は、娘にとって難しいと思う問題にも、「わかる!」と感じるまで根気よく付き合ってくれています。また、問題が解けた時は「すごい!よくできたね」と褒めてくれるので、娘もやる気が出ると言っています。そんな先生の指導によって、娘はプレッシャーを感じず、機嫌よく勉強に取り組むことができています。
親だと「何でわからんのよ?」「これ前も教えたでしょ!」とついつい感情的に言って、よくケンカになっていました。でも、先生はイライラせずに娘のことを待ってくれて、何回でも説明してくれるので本当に助かります。これからも、少しずつ勉強の苦手意識が払拭できるように、先生に助けてもらいながら頑張ってもらいたいと思います。
草津市 小学5年生 Tさんのお母さんの声
人気な理由その3(草津市)
安心できる学びの場が娘の前向きな一歩に♡
娘が中学2年生の2学期に入り、学校に行けなくなってきました。最初は私たち親は「いつか自分から行くやろ」と軽く考えていましたが、時間が経つにつれ娘の表情が暗くなり、家から出ることさえ億劫になる姿に心配になってきました。「どうしたらいいのか…」と悩む中、娘が「もう授業についていけない」とポツリと言ったことがきっかけで、勉強面のサポートを真剣に考えるようになりました。
そんなとき、「不登校の子供に寄り添ってくれる」という、家庭教師のえーるさんの口コミを発見し、「娘に合った指導が受けられるかも」と期待して、えーるさんで家庭教師をすることにしました。
紹介してくれたのは、大学2回生の女性の先生で、柔らかい雰囲気で感じのいいお姉さんでした。
娘も先生のことを気に入って、すぐに仲良くなれたようです。
先生は、数学を教える場合、イメージしやすいようにと図やイラストを多用し、問題の意味が理解しやすいように娘に合わせて教えてくれました。そういった指導のおかげで、勉強が「難しいもの」から「少し面白いもの」へと変えるきっかけになったと思います。
家庭教師をスタートしてから、娘が勉強以外の生活面でも少しずつ前向きな言動が増えてきて、表情も明るくなった気がします。
これからも先生にいっぱい教えてもらいながら、将来に希望がもてるように進んでいってほしいと願っています。
草津市 中学2年生 Aさんのお母さんの声
寄り添う先生のおかげで得られた自信!
娘は小学校の頃から学習面でつまずきを感じていました。特に、文字を読んだり書いたりすることが苦手で、授業中の板書には、人一倍時間がかかってしまい、理解が追いつきませんでした。中学校に進学してさらに授業スピードが速くなると、その負担はますます大きくなり、娘は「授業についていけない」と自信を失い始めました。私たち親も何とかしてやろうとしますが空回りし、逆にぎくしゃくした雰囲気が生まれてしまいました。
「このままではまずい」と思い、インターネットで情報を探している時に、家庭教師のえーるさんの口コミを見つけました。「学習障害の子供に寄り添った指導をしてくれる」という言葉に希望を感じ、えーるさんで家庭教師を頼みました。えーるさんに紹介していただいた人は、優しく穏やかな雰囲気の大学生の女性の先生でした。
先生は娘の特性を把握し、この子に合った指導を考えてくれました。例えば、この子が最も苦手としている漢字の学習においては、従来の暗記というのではなく、「おしい!」「正解!」という感じで、カードを使ってクイズ形式で問題を出してくれたり。「ただ覚えるだけ」から「遊びながら覚える」へと変わり、娘にとって少しずつ楽しい時間へと変化していきました。
さらに先生は、「間違っても大丈夫だから、自分の考えを聞かせて」と優しく声をかけてくれることで、娘も失敗を恐れず、自分の意見を伝える勇気を持てるようになってきたようです。学校でも、担任から「最近表情が明るく積極性も出てきました」と言ってもらえ、娘の成長を感じることができたことは良かったです。
今の家庭教師の先生との出会いは、娘にとってただの学習サポート以上の意味を持つものでした。先生のおかげで「できる喜び」を知るきっかけとなり、娘の自信につながっていると思います。
これからも、家族で見守り応援していきたいと思っています。
草津市 中学1年生 Hさんのお母さんの声
人気な理由その4(草津市)
目標に向かう力をくれた家庭教師の先生♪
受験生になった息子は、次第に口数が減ってきて、どこか不安が見え隠れするようになってきました。以前から個別指導塾には通っていましたが、個別と言えども他に2人生徒がいることで質問をしづらかったようです。
成績も下がり、このままではいけないと思って家庭教師を探していた時に出会ったのが家庭教師のえーるさんでした。「勉強が苦手な子が前向きになった」「勉強のやり方や計画の立て方がわかった」といった、他のご家庭の体験談や口コミを見て「ここがいい!」と決めました。
えーるさんがすすめてくれた学生さんは、とても気さくで親しみやすい方で息子もすぐに気に入ってくれました。
先生は「やることを一緒に考えよう」と声をかけてくれて、息子と一緒に受験までの計画を作り始めました。おかげで「いつ」「何を」するということが明確になり、息子も安心して取り組むことができています。特に、高校の過去問題を分析して「この問題がよく出てる」といったように、どこを強化すればいいかも教えてくれるので、本人はすごくモチベーションが上がるそうです。それまでは受験の話題には消極的だった息子が、目標を持って前向きに取り組んでいる姿を見るととても誇らしいです。
先生は、息子に学ぶ楽しさを与えてくれた人なのですごく感謝しています。
草津市 中学3年生 Oくんのお母さん
無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!
お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました。正直、「実際にやってみないと、どんな勉強法があってるのかと分からない」と思っている方も多いかと思います。
そこで!家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!
無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!
無料体験でこんなに学べる!
- 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
- テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
- 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法
この勉強法ならうちの子にもできそう!♪
体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。
ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!
一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。
えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!
\ 1分でわかる! /
24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!