人気な理由その1(宇治市)
勉強が”日常”になったきっかけ
中学校に入ってから息子の生活リズムは大きく変わりました。部活のサッカーや友達との遊びが中心になり、勉強はいつの間にか「やらないといけないけど後回し」状態に。親は「少しでも机に向かってほしい」と言っても、反抗期にも入っていて、聞き入れてくれません。そんな息子に転機が訪れたのは、家庭教師のえーるを見つけてからです。「口コミで評判が良い」と知人に勧められ、家庭教師をお願いすることになったのです。訪れた先生は、大学1回生の男性で、息子と同じ趣味を持つ気さくな方でした。息子は最初は戸惑っていましたが、先生が、好きなサッカーの話題を振ってくれたことで、すぐに打ち解けることができました。
良かったのは、先生が息子に「今日何ができるか考えよう」と提案してくれたことです。これまでは「やるべきこと」を一方的に押し付けられてきた息子にとって、「自分で選べる」という体験は新鮮だったようです。その日から「少しでもやってみよう」という意識が芽生えだし、5分から始めた勉強は10分、15分と自然に増えていきました。
最近では、「先生からの課題の問題、全部解けた!」と自慢げに話してくることも。これまでこんなことは一度もなかったので本当に驚きました。
えーるの先生は、勉強を「日常の一部」にする方法を息子に教えてくれたのです。今の気持ちのままこれからも、ますます自信を積み重ねていってほしいと願っています。
宇治市 中学2年生 Sくんのお母さんの声
人気な理由その2(宇治市)
ぴったりの先生に出会って娘に変化が…
中学に入学した娘は、部活動や友人関係に忙しい日々を送りながら、勉強にはどうしても身が入らない様子でした。たまに教科書を開いても、どのページから取り組めばいいのか分からず、気が付けばスマホを触って時間だけが経ってしまうことがよくありました。
私も「ちゃんと勉強しなさい!」と声をかけますが、気のない返事が返ってくるだけ。次第に成績はどんどん下がってしまいました。そんな時、家庭教師のえーるの口コミを見て、「この子に合う先生が見つかるかもしれない」と期待し、思い切って家庭教師をお願いすることに。えーるから紹介していただいた先生は、気さくな感じの大学生の女性で、最初は緊張していた娘も、先生が話題を上手に引き出してくれたおかげで仲良くなっていきました。先生は、娘が苦手としている部分を聞き出してくれて、娘に合わせた学習計画を立ててくれたのです。特に娘が苦手とする数学では、基本の公式を「なぜその公式を使うのか」という背景から説明してくれたおかげで、ストンと頭に入っていったようです。娘が理解を深めながら進んでくれるおかげで、勉強に対する気持ちもポジティブになり、だんだんテストの点数も良くなってきました。今では、先生が来る日を心待ちにしていて、自分から「ちょっと勉強しとこう」と、机に向かうこともあります。親が無理に勉強を促さなくても、娘が自ら机に向かう姿に成長を感じます。何より、先生との時間が楽しいようで、勉強への向き合い方が変わってきたことが一番嬉しいです。
今の先生に出会えたことで、娘にとって勉強のハードルが少しずつ下がっているように思えます。これからも先生と一緒に、娘が自分のペースで頑張ってほしいと思っています。
宇治市 中学1年生 Eさんのお母さんの声
人気な理由その3(宇治市)
頑張ろうとする娘を支えてくれる存在
娘が小学4年生になった頃から、朝になると学校に行くことをグズるようになってきました。「お腹が痛い」「頭が重い」と訴えることが多く、最初は「学校が嫌になった?」と軽く考えていましたが、日が経つにつれ、教室に入ることすら難しい状況になり、校門前で引き返すことも多くなりました。ただ、勉強はだんだん難しくなってきているので、何とか勉強だけでも進めてあげたいと思い、家でみてくれる家庭教師を探すことになりました。不登校にも対応してくれるという口コミを見て、家庭教師のえーるさんに相談したところ、優しくて話しやすい大学生の女性の先生を紹介していただきました。初めての指導の日、娘は緊張気味で、また体調が悪くなるのでは?と心配していましたが、先生が彼女の好きなアニメの話題を出してくれたおかげで、笑顔で指導を終えることができホッとしました。
その後も先生は、娘の気持ちに寄り添いながら「何から始められそう?」と聞きながら、娘が興味を持てる教科や分野からスタートさせてくれました。難しいことを押し付けるのではなく、娘が自然と「やってみたい」と思える課題を選んでくれるため、指導の時間が楽しくなってきたようです。先生の根気強く丁寧な指導は、娘の緊張を和らげ、前向きな気持ちを引き出してくれているみたいです。最近では、「難しい問題が解けた!」と嬉しそうに見せにくることもありました。以前は家で机に向かうことすら難しかった娘が、自ら「今日は何しようかな」と言うようになったのは本当に大きな変化だと思います。先生の存在が、娘の生活に明るさを取り戻してくれました。
今後も焦らずに、一緒に少しずつ進んでいってほしいです。
宇治市 小学4年生 Mさんのお母さんの声
苦手な勉強に笑顔で向き合えるようになった理由
息子は幼い頃から集中力に課題があり、授業中に話を聞かずにそわそわしたり、落ち着きがなくよく先生にも注意されていました。宿題に取り組んでも途中で放棄してしまうこともよくありました。それでも小学校までは何とか乗り切りましたが、中学に進学してからは科目数も増え、内容も複雑になる中、息子の「分からない」が積み重なって成績はどん底状態です。2年生の担任の先生から「一度検査を受けてみられては?」と言われたのをキッカケに、専門機関で診察を受けることに。診断結果は、「発達障害のグレーゾーン」でした。発達の特性としては、注意が散漫になりやすい傾向があることが分かり、息子自身も、これまで他の子と同じようにできないことに悩んでいたことを初めて知りました。
それで、私達家族は、彼にとってのベストな学び方を模索し、塾ではなく、家庭教師を試してみることにしました。発達障害の生徒の体験談や、口コミで評判を見て、家庭教師のえーるさんに依頼し、息子に合いそうな先生を紹介してもらうことにしました。担当の先生は、物腰柔らかく、息子の興味を引き出すのが上手な大学生の男性でした。
先生は、息子が得意なことと苦手なことを丁寧に聞き出し、指導のペースを完全に息子に合わせてくれました。数学では図や実生活の例を使い、視覚的に理解しやすい形で説明してくれました。一方国語では、文章を一緒に読みながら「ここはどう思う?」と問いかけて考えさせるなど、彼の集中力が続くように進めてくれたのです。
また、先生は指導の中で必ず「できた!」と感じられる場面を作ってくれるおかげで、息子も少しずつ自信をもちはじめてきました。。
あれほど勉強が苦手だった息子が、先生が来る日を楽しみにしている姿を見て親も嬉しく思います。
家庭教師のえーるさんと先生には、息子に寄り添っていただけていることに本当に感謝しています。
宇治市 中学2年生 Yくんのお母さんの声
人気な理由その4(宇治市)
受験勉強が前向きな時間になってきた
娘が中学3年生になって高校受験が目前に迫る中、「どこから手をつけたらいいのかわからない」と不安そうな様子がみられました。特に娘は、数学や英語に苦手意識が強く、勉強も後回しにする傾向があり悪循環になっていました。これでは受験もうまくいかないだろうと親も不安になり、家庭教師のえーるさんに助けを求めることにしました。
うちの子に担当してくださった先生は、大学4回生の女性で、娘の悩みに寄り添いながら学習を進めてくれました。先生は、高校入試の過去問題集をもとに、受験までの学習計画を娘と一緒に立ててくれました。入試までに何をするのか?どこに力を入れるべきか?一緒に考えながら娘にアドバイスしてくれたのです。
例えば、数学では娘の最も苦手だという関数や図形を重点的に取り組み、英語では英単語の強化や、長文読解を少しずつ克服するためのステップを用意してくれました。
特に苦手分野については、基礎から丁寧に解説し、「わかるまで何度でも繰り返す」という姿勢で向き合ってくれたおかげで、娘も安心して受験勉強に取り組めるようになってきたみたいです。
以前は「やらないといけない」と嫌々勉強していた娘が、今では「これができたら次に進める」という達成感を味わいながら勉強に向き合うことができているみたいです。
先生が娘に自信を持たせ、受験勉強が楽しいと思える時間に変えてくださったことに感謝しています。この調子で、志望校合格を目指して最後まで走りぬいてほしいと思います。
宇治市 中学3年生 Fさんのお母さんの声
無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!
お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました。正直、「実際にやってみないと、どんな勉強法があってるのかと分からない」と思っている方も多いかと思います。
そこで!家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!
無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!
無料体験でこんなに学べる!
- 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
- テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
- 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法
この勉強法ならうちの子にもできそう!♪
体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。
ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!
一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。
えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!
\ 1分でわかる! /
24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!
※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。
お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!