東大阪市で人気な理由 ご家庭の声

人気な理由その1(東大阪市)

家庭教師の先生が教えてくれた勉強の面白さ

元々勉強が嫌いだった息子は、中学生になってからますます勉強への意欲が低下し、学校から帰るとすぐにゲームや動画を見始め、机に向かうことはほとんどありませんでした。「勉強しなさい」と声をかけても、嫌そうな顔をします。テストの点数は下がる一方で、このままでは手遅れになると親だけが焦っていました。

そんな時、家庭教師のえーるさんのホームページを見つけ、家庭教師をお願いすることに。うちの子に担当してくれたのは大学生の男性で、息子と同じように昔勉強が苦手だったという話をしてくれました。その言葉が息子には響いたみたいで、「この先生なら気持ちわかってくれるかも・・・」と安心したようです。

先生は1日10分でもいいからと、机に向かう習慣を作るところから始めて、少しずつ時間を増やしていく形で進めてくれたおかげで、息子も無理なく取り組むことができました。

また、先生は「間違えてもいいからね」と毎回声をかけてくれたことも大きかったようで、息子の中で「挑戦してみよう」という気持ちが芽生えていったようです。以前は間違うことを恐れて何もやらないタイプでしたが、今では「今日はこの問題できた!」と報告してくれるようになり驚いています。

徐々にではありますが、テストの点数にも変化が見られ、少しずつ成績が上がってきました。それ以上に、息子が勉強に対して前向きな姿勢を見せるようになったことが何よりも嬉しいことです。

あの時思い切って家庭教師をお願いしてよかったです。これからも先生の力を借りながら、頑張ってくれることを願っています。

東大阪市 中学1年生 Rくんのお母さんの声

東大阪市のページに戻る➡

人気な理由その2(東大阪市) 

気の合う先生と出会い

中学2年生になる娘は、これまであまり自分から勉強に取り組むタイプではありませんでした。学校で授業を受けてはいるものの、家に帰ると気が緩み、机に向かうことはありませんでした。私が勉強の声をかけても「後でやるから!」と、いつまでもスマホを触っているので困っていました。

そんな時、知人から家庭教師のえーるを紹介してもらい、「この子に合う先生が見つかれば…」と期待を込めて依頼しました。来てくれたのは、明るくて親しみやすい大学生の女性の先生です。最初は娘も緊張していたようですが、先生が彼女の好きな話題をしながらうまくやる気にさせてくれました。指導中も楽しそうに話している様子を見て少し安心しました。

先生は娘に苦手な数学の基本から取り組んでくれて、ただ公式を覚えさせるのではなく、なぜその公式が必要なのか?といった意味から説明してくれます。

これまで親がいくら言っても勉強しなかった娘ですが、先生のおかげで、1人の時も自分から机に向かう姿が見られるようになりました。娘が勉強を嫌がらず向き合えるようになったのは、とても大きな変化です。来年は受験の年なので今の調子のまま頑張ってくれることを期待しています。

東大阪市 中学2年生 Aさんのお母さんの声

東大阪市のページに戻る➡

 人気な理由その3(東大阪市)

娘が週1回の指導を楽しみにしています!

娘が中学3年生に進級して間もなく、学校に通うことが難しくなりました。朝起きると倦怠感や頭痛を訴え、「学校に行くのがしんどい」と言う日が多くなりました。最初は「ただの気の持ちようでは?」と軽く考えてしまった自分を今では反省しています。娘が本当に辛そうな様子を見て、医師の診断を受けたところ、勉強や学校生活のストレスが要因だとわかったのです。

学校には何度か行こうとしたものの、教室に入ることができず、帰宅してしまうことが続きました。親として何とかしてあげたいと思い、スクールカウンセラーにも相談しましたが、登校に対する娘の不安は大きく、無理に通わせることは逆効果だと判断しました。

家庭教師に来てもらえば、家で安心して学べると思ったので、不登校にも対応してくれるという口コミをみて、早速えーるさんに先生をお願いすることにしました。担当の先生は大学生の女性で、穏やかで優しい雰囲気の方でした。最初の指導の日は、先生が娘の話しを沢山聞いてくれたようで、すっかり先生のことを気に入ったようです。先生は娘のペースに合わせた学習計画を作ってくれて、無理なく勉強できるように考えてくれています。指導では、勉強以外の雑談を交えながら、リラックスした状態で学べるようにしてくれるので、娘も「勉強が楽しい」と言っています。最近は、「わからないことが聞けるのが嬉しい」と、勉強への前向きな発言も口にするようになりました。今では先生が来る日が娘にとって特別な時間となり、少しずつ前に進んでいると感じています。今の状態が続くように親もサポートしていこうと思います。

東大阪市 中学3年生 Mさんのお母さんの声

子供の可能性を広げてくれた先生

息子は小さい頃から注意散漫な面があり、小学校の頃から授業中にじっとできなかったり、宿題も最後までやり遂げられなかったりすることが多々ありました。

中学に進学すると、勉強の量も増え、内容も難しくなり、特に数学の文章問題や国語の長文読解などは最初から諦めていました。授業中も落ち着きがなく、学校の先生の勧めで検査を受けました。診断結果はADHDの特性があることが分かりました。

「このままでは受験に間に合わない」と思い、塾や家庭教師を検討していたときに、家庭教師のえーるさんを見つけました。問い合わせの段階から丁寧に対応していただき、息子に合った先生を紹介していただきました。うちに来てくれた先生は、優しくて親しみやすい大学2回生の男性だったので、息子も気に入っています。先生は息子の特性を理解し、問題を解く際はかみ砕いてわかりやすく説明してくれたり、一つずつ確認しながら進めてくれています。また、息子の得意な部分は褒めてくれたり、苦手な部分も「大丈夫、一緒にやってみよう」と励ましてくれるので息子も機嫌よく勉強できています。それでも授業中に気が散ってしまうことがありますが、息子が興味を持つ話題などをしながら、うまく気分を切り替えながらひっぱってくれています。

家庭教師の指導が始まってから、以前は「どうせ無理やし」と投げやりだった息子が、「できるかも」と勉強に向き合う姿を見て嬉しく思います。先生には本当に感謝しています。

東大阪市 中学1年生 Sくんのお母さんの声

東大阪市のページに戻る➡

人気な理由その4(東大阪市) 

「できる!」を引き出してくれる家庭教師の先生

娘が中学3年生になり受験を控える中で、家庭での学習時間がほとんど取れていないことに焦りを感じていました。学校からの課題や塾の宿題が山積みなのに、疲れ切った顔で「後でやる」と言いながら机に向かわない日々が続いていました。
そんな時、職場の人から、家庭教師のえーるの話を聞き、娘を説得して体験授業を受けた結果、「家庭教師をする」と言ったので女性の先生をお願いしました。担当してくれたのは大学4年生で、話しやすい穏やかな雰囲気のお姉さんでした。娘もすぐに打ち解けたようで初回の授業から笑顔を見せていました。

先生は、娘の弱点や得意分野を把握し、できる範囲の学習計画を一緒に立ててくれています。また、数学の指導では、基本問題を中心に取り組み、少しずつ応用問題に進んで、娘に「できる!」という自信を持たせてくれています。

次に苦手な歴史の勉強では、暗記のコツやポイントなどを分かりやすくアドバイスしてくれました。以前は「暗記するのがしんどい」と愚痴をこぼしていましたが、今では暗記を楽しく取り組めているようです。

「家庭教師」というと正直「高額で効果があるのか不安」と思っていましたが、娘が積極的に取り組む姿を見て、その価値を実感しています。えーるさんは、ご家庭の声や体験談などの口コミの通り、子供のやる気や自信を引き出してくれるのでありがたいです。これからも家庭教師の先生のサポートを受けながら、志望校合格に向けて励んでほしいと思います。

東大阪市 中学3年生 Tさんのお母さんの声

東大阪市のページに戻る➡

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

お忙しい中、最後まで読んでいただきありがとうございました。正直、「実際にやってみないと、どんな勉強法があってるのかと分からない」と思っている方も多いかと思います。

そこで!家庭教師のえーるは無料の体験授業をおこなっています!

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!こんな勉強法を全部教えます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

体験授業を受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

えーる坪井

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!