中学1年生

1学期の成績が悪かった人必見9月に大逆転‼2学期に大きく成績UPできる勉強法教えます‼

2学期が始まりましたがお子さんのお勉強はいかがでしょう。  

「2学期もっと難しくなるって聞くし成績が心配で」
「夏休みは遊んでばかりで全然勉強していなかった」
「やっぱりそろそろ何か習わせたほうがいいのかも」 

毎年この時期になると、私達えーるにはこのようなご相談が増えてきます。もし、お子さんがこの中のどれかに当てはまるのであれば注意が必要かもしれません。

中学校になると、小学校時代とは違う部分が沢山ありますが、その違いに戸惑ってしまい、テストの点数が下がったり成績が悪くなってしまう子が増えてきます。

そこで、ここでは、「小学校と中学校の違い」により、中学校は成績が下がりやすい理由についてお伝えします。さらに、中学校でグングン成績UPできる方法もご紹介しますので是非最後までご覧ください。

中学校の勉強(小学校との比較)

  • 勉強が難しくなる
  • 授業の進みが速くなる
  • 英語の授業が本格的になる
  • 習う教科が増える
  • 部活で帰宅時間が遅くなる

先ほど、中学校は小学校と違う部分が沢山あるとお伝えしましたが、その違いにうまく対応できなくて…

「中学生になって急に成績が下がってビックリ‼」

「うちの子ますます勉強が嫌いになったかも…」

このようなお悩み相談が私たちには多く寄せられます。

中学校では、ほとんどの生徒が部活動に入りますが、部活動が終わって下校する時間は17時~18時くらいになる子が多いです。帰宅時間は小学校よりも1~2時間程度遅くなり、中には、部活が終わって後片づけに時間がかかったり、友達とのおしゃべりで帰宅時間が毎日19時以降という子もいるようです。

帰宅すれば夕食を食べて、スマホをいじり、テレビをみて、お風呂に入る。そうこうしているうちに、気づけばあっという間に21時、22時。そのまま眠くなって勉強しないまま寝てしまうという子も多いようです。中には、家族が寝静まってスマホゲームやYouTubeで夜更かしをし、翌朝起きれなくなっている子もいます。夜更かしがクセになって遅刻が増えてしまい、それが不登校の引き金になっったというケースも珍しくありません。

もし、お子さんが

  • ゲームやスマホが原因で遅刻が増えてきた
  • テスト前だけ(すら)しか勉強をしていない…
  • 定期テストの点数がどんどん悪化している

この中のどれかに当てはまる方は、要注意です。

勉強で悩んでいる中学生

中学校で「良い成績をとる子」と「成績が下がってしまう子」の違いとは?

「小学校の時はもっと点数良かったのに」
「テストを受けるたびに点数が下がってきた」

私達には、このようなご相談が多く寄せられていますが、中学生になって学期が進み、学年が上がるにつれ、テストの点数が下がる子は増加してきます。逆に、中学生になってからも小学校の時みたいに高得点をとり続ける子だっていますよね。この両者の違いは一体何でしょう?

それは『予習復習』をしているかどうかなんです!

  • 小学校の45分授業は

先生が新しい学習(今回)はもちろん、前回の授業のおさらい(復習)や、次の授業の準備(予習)までしてくれます。

つまり小学校では、授業中に先生が反復(予習復習)してくれて授業がゆっくり進んでいくため、理解や定着しやすい環境といえるでしょう。そんな授業のおかげもあって、家では漢字ドリルや計算ドリルといった宿題をする程度で高得点をとるには十分です。

それに加えて、小学校のテストには基礎的な問題が多く出題されることや、単元のテストなので範囲が狭いのも大きいでしょう。

  • 中学校の50分授業は

中学になると小学校と比べると教科書が分厚くなり、学習量は大幅に増加します。ただ、授業時間は5分だけしか増えず、教えることが多くなる割に時間はあまりありません。中学校の先生はとにかく時間が足りないので、小学校までは先生がやっていた予習・復習までてがまわりません。そのため、中学では、生徒が予習・復習をしてくる前提で授業を進めるのです。そんな中学では、予習・復習を自分でしている子と、しない子の差は大きく、それがそのままテストの点数の差につながっているのです。

実際、速く進む中学の授業を受けている生徒からは「授業がだんだんわからなくなった」「正直ついていけていない」といった声を耳にすることが多いです。

だから、中学校で予習・復習をしているという子は、授業にちゃんとついていくことができて、そのおかげでテストの点数が維持できたり点数UPしています。もし、仮に授業でわからないところが出てきたとしても、そこだけ先生や友達に教えてもらえば問題なし。再び授業についていくサイクルに戻せるのです。

小学校の授業、中学校の授業。での予習復習のあり方。

次のテストで点数UPするためのやり方をつかむなら今です!

「子供は”勉強してる”って言うけど部屋で何してるかわからない」
「ノートに書き写すだけみたいだし理解できているかは疑問」

中学校では、やみくもに勉強していても、決して良い結果は出せません。

私達えーるにも「長時間勉強してるのに一向に点数が良くならない…」そんなご相談がいっぱい寄せられています。

その一番の原因は、はやり!「勉強のやり方がわかっていない」からです。

せっかく勉強をしているのに、頑張り方が間違っていれば結果は出ないどころか、せっかくのやる気までなくなってしまうかもしれません。

そんな方は、まず正しい勉強のやり方を身につけて、確実に点数UPできる学習に切り替えていきましょう。

そうだけど、その勉強のやり方がわからないし

そんな方には、えーるがお役に立てると思います!

えーるでは、お子さんに、相性ピッタリの家庭教師が横について、予習・復習のやり方を一から丁寧に教えていきます。

正しい予習復習のやり方がつかめれば、毎日の授業が理解しやすくなり、点数UPも大幅にUPするかもしれないんです!もちろんやる気だってもっとUPします!

でも、うちの子勉強が嫌いだし、ちゃんとするかな…

そんなお子さんもご安心ください!えーるでは、どんな子でも毎日続く1日15分でできる予習・復習のやり方を教えます。

家庭教師が家庭学習の習慣がつくまで、根気よく気長にサポートしていきます。

「でも、やっぱりもう少し様子みてみようかな」
「もし次のテスト悪かったら考えようかな」

このように様子をみたり、先延ばしにされるという方も多いようです。ですが、えーるには

「やっぱり、あの時やっておけば良かった…」
「もっと早めに手を打っておくんだった」

このように毎年後になって後悔されている方の相談が沢山寄せられています。

家庭学習の習慣というのは、毎日コツコツすることでちょっとずづ身についていきます。もし、先延ばしにすればするほど、家庭学習の習慣がつくのも遅くなります。その間にも勉強はどんどん難しくなり、苦手なところも溜まり、ますます気が重くなりやる気はさらになくなるかもしれないんです。

だからこそ2学期の今! 勉強のやり方を教えてお子さんのやる気をぐっと育てていきましょう!

もし、お子さんに

「ちゃんと授業についていけるようになってほしい」
「予習・復習のやり方をつかんで毎日してもらいたい」

このように思われている方は一度えーるの勉強法をお試しください!実際、昨年の2023年のこの時期から、えーるの勉強法を実践してくれた多くのお子さんが成績UPを実感してくれています。

えーる坪井

そんな、えーるの勉強法に興味がある方は是非この機会にお試しください! 

勉強している中学生

いいとは思うけど、正直うちの子に合うかどうかやってみないとわからない… 

このように思われている方に、えーるから大切なお知らせがあります。

家庭教師のえーるでは、9月27日(金)までの期間限定短時間で高得点をとれる勉強法をお試しできる無料体験キャンペーンをおこなっています!

残暑を吹き飛ばし9月に成績UPキャンペーン!この9月にぐぐぐーんと伸びてほしい!という願いを込めてえーるからささやかなプレゼントです!9月30日(月)までに無料体験を受けられた方限定!
※お電話の際に「残暑を吹き飛ばし9月に成績UPキャンペーン
を見た」とお伝えください。
家庭教師のえーるでは今、「この9月にぐーんと成績アップしてほしい!」という願いを込めて、
無料体験を受けられた方にクオカードをプレゼントしています。ぜひお気軽にお電話ください!

無料体験授業で、えーるの勉強法をお試しできます!

無料体験でこんなに学べる!

  • 1日15分!勉強嫌いな子でも毎日つづく予習復習法
  • テストの点数がバッチリとれるテスト勉強のやり方
  • 弱点や基礎へもどれるのカンタン戻り法

無料の体験授業は、なんとじっくり120分!受けられた方からは、嬉しい喜びの声を沢山いただいています。

この勉強法ならうちの子にもできそう!♪

一番もったいないと思うのは、「やればできるのに勉強しない」「自分には無理とあきらめている」お子さん。そんなお子さんこそ、私たちは応援したいと思っています。

えーる坪井

ちょっとした“きっかけ”が大きな成長につながります!

えーるの体験授業でピッタリの”勉強のやり方”をお伝えしています。「成績アップのきっかけ作り」を、ぜひ私たちにお手伝いさせてください!

関西で10,850人が体験!勉強大っ嫌いな子から「わかる!続く!」と大好評の勉強法!無料の体験授業で教えます!

\ 1分でわかる! /

24時間OK!専門スタッフにお気軽にご相談ください!

※体験授業を受けてみて少しでも「思っていたのと違った…」そう思われた方は遠慮なくお断りください。

お子さんがやる気になり、勉強のやり方もピッタリだと思われたときだけ、私たちはお力になりたいと思っています。無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

えーる坪井

それでは、体験授業でお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしています!